ビオトープ整備前
ビオトープ整備後
1.ビオトープの計画・設計・管理
海外から我が国にビオトープが導入されてから20年以上の歳月が経過いたしました。
しかし、せっかく創出したビオトープにアメリカザリガニなどの外来種が侵入し、他の生物を駆逐するなど、在来種の生息環境として創出したビオトープの役割を果たしていない場所が多く見られます。
また、工場などの敷地内にビオトープを創出しても、企業活動を行ううえで、どのように生物多様性に配慮すれば良いのか、具体的な活動内容や、効果の評価など、ご不明な点も多いのではないでしょうか?
2.多様な生物生息空間を創出します!
弊社では、生物多様性保全に配慮するための行動を考えている企業の皆様に向けて、生物のプロフェッショナルがコンサルティングを実施いたします。