Facebookやtwitterといったソーシャルメディア(SNS)の登場によって、 ホームページの在り方は大きく変わって来ました。 これまでは一方的な情報発信のツールだったホームページも ソーシャルメディアを活用することにより、人と人のつながりの中で 情報が拡散されていくようになります。
これにより、閲覧者にとって有益な情報は、 より早く広く伝播するようになり、多数の不特定閲覧者への広報が可能になります。
いざ実際に取り込んで活用しようとすると、何から手をつけて良いのか分からないものです。 また、運営する際の発言内容に注意を払わないと、閲覧者から直接反応が返ってくるメディアの性質上“炎上”が起こる可能性もあります。
そこで当社は、ソーシャルメディアを活用したいサイト運営ご担当者様向けに、 ソーシャルメディアを活用することによるメリットとデメリットを細かにアドバイスし、 最大限に効果が発揮出来るよに致します。
『流行っているからはじめてみた』では効果は期待できません。
当社はソーシャルメディアをどのように活用したいかをヒヤリングし最適な活用方法をご提案致します。
制作量やサポート内容をヒアリングの上、お見積もり致します。
お気軽にご相談ください。